「簡単」「美味しい」レシピで話題沸騰中の料理コラムニスト・山本ゆりさんが、「まためっちゃ美味しいのできましたぜ親分。(眼帯してそうな人)」と気になる投稿をしてたので、作ってみたらとても美味しかったので紹介します。
簡単に作れるので、コロナウイルスで自粛ムードの中、お子さんと一緒に作るレシピとしてもオススメです♪
スポンサードリンク
山本ゆりさんの簡単レシピ 新玉タルタル甘酢チキン
材料(4~5人分)
タルタルソース
新玉ねぎ(普通の玉ねぎでも)・・・・小1個
ゆで卵・・・・2個
マヨネーズ・・・・大さじ4
鶏もも肉・・・・2枚
塩、こしょう・・・・各少々
片栗粉・・・・大さじ2ぐらい
甘酢ソース
砂糖、酢、しょうゆ・・・・各大さじ3ぐらい
好みで粗びき黒こしょう、万能ねぎの小口切り・・・・・・どちらも全然なくていいです
スポンサードリンク
作り方
1. 新玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふわっとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し冷ます
2. ゆで卵を1.5㎝角に切り、先ほどの新玉ねぎとともにマヨネーズで和える
3. 鶏肉はひと口大に切って塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす
4. フライパンにサラダ油を気持ち多めに熱し、鶏肉を入れこんがりしたら裏返し、両面5分ほど焼いて火を通す
5. 余分な脂をふきとる
6. 砂糖、酢、しょうゆを混ぜて甘酢ソースを作る
7. 甘酢ソースを入れて軽く煮詰め、絡める
8. 器に盛り、タルタルソースをかける
9. 黒コショウや万能ねぎを添えたら完成!
皆さんもご存じのように鶏肉からの油がすごいので、しっかりとふき取ることがポイントです。
ゆで卵を作り始めてからでも30分程度で出来るのでとても楽ちんでした!
スポンサードリンク
実食
「新玉タルタル甘酢チキン」の名前のとおり、新玉ねぎの甘さとシャキシャキ感が鶏肉にあってました。また、甘酢ソースも酸っぱ過ぎずに美味しかったです。
子供たちもあっという間に食べてしまって、お代わりを欲しがるくらいでした!(私のお酒のつまみが少なくなりました)
SNSでの反応
リラポ様@Relapo_official から頂いた玄米黒酢を使って
山本ゆりさんの「新玉タルタル甘酢チキン」作ってみました💕🤗黒酢美味しい〜!\(﹡ˆOˆ﹡)/
まろやかで使い勝手が良いですね✨
すぐなくなっちゃいそうです😂笑
色んな料理に使わせていただきます❤️リラポ様、ありがとうございました!☺️🍀 https://t.co/VCJcFmUhfH pic.twitter.com/BZX5GbisjK
— 🍩maichan🍩 (@maichan05171414) April 17, 2020
新玉タルタル甘酢チキン。山本ゆりさんのレシピ。美味でした😋#おうちごはん pic.twitter.com/sXbDpVqkJS
— かりんと®︎ (@karinto_sss) April 22, 2020
山本ゆりさんの「新玉タルタル甘酢チキン」を作りました。
簡単なのにめっちゃ美味しい😋
家族にも好評だったので、我が家の定番になりそうです。#山本ゆり pic.twitter.com/fnw78MhZp3— なつ (@natsuafj) April 22, 2020
SNS上でもとても評判がいいみたいです。
我が家でも定番メニューになるのは間違いないです!
スポンサードリンク
山本ゆりさんって誰??
出展:https://chanto.jp.net/information/58085/
アメブロの料理人・料理研究家部門ランキングで上位にランクインする、人気料理ブロガー。誰でも簡単に美味しく作れるカフェごはんが人気で、現在は本の執筆などでも活躍中。
引用:marukome
とっても若々しくてキュートな方ですね。これで料理上手とか羨ましすぎます。
スポンサードリンク
まとめ
今回は「【簡単レシピ】山本ゆりの新玉タルタル甘酢チキンが美味しい!今日の夜ご飯に!」と題し、まとめてみました。
本当に手軽にできて美味しかったです。
皆さんもぜひ作ってみてくださいね!
コメント