超時短「引き算クッキング」ということで、手間もカロリーもカット!電子レンジで作る「チンジャオロース」について紹介していました。
手間や洗い物だけでなく、カロリーも大幅カットするということなので実際に作ってみました。
簡単に作れて、とても美味しかったので紹介していきます。
あわせて読みたい


スポンサードリンク
引き算クッキング! フライパンを使わないチンジャオロース
材料(4~5人分)
牛切り落とし肉 200g
ピーマン 5個
パプリカ 1個
焼肉のタレ 大さじ3
片栗粉 小さじ3
焼き肉のたれは我が家では甘口を使いました。
時短クッキングには無くてはならないアイテムですよね!
スポンサードリンク
作り方
1. ピーマンはワタを取り、せん切りにする
2. 牛こま肉を3cmくらいの幅に切る
3. 切った牛肉を耐熱容器に入れ、焼肉のタレ・片栗粉を加えて混ぜる
4. ピーマンを加えて混ぜる
5. ラップをし、ラップの真ん中に穴を開け、電子レンジ(600w)で5分加熱する
6. 一旦取り出し、全体をしっかり混ぜ合わせ、再び電子レンジ(600w)で2分加熱する
7. 混ぜ合わせ、お皿に盛り付ければ完成!
ピーマンを混ぜるときに、肉の間にピーマンが入るように混ぜるとダマになりにくく、しっかりと火が通りやすいです。
具材を切り始めてから15分かからない位で出来ました。
また、洗い物が少なくて後片付けもらくちんでした!
スポンサードリンク
実食
簡単にできていても味は本格的なチンジャオロースでした。私のお酒のおつまみにも最適です!
子供たちもあっという間に食べてしまって、お代わりを欲しがるくらいでした!(やはり私のおつまみが少なくなりました…。)
SNSでの反応
油使わないの良い~♡
チンジャオロース大好物だから食べたい~(๑-﹏-๑)これでカロリーどれくらいかなあ?【ヒルナンデス!】フライパンを使わず『チンジャオロース』のレシピ・作り方『引き算クッキング』 2020/5/1放送 https://t.co/8dgx60l81A
— ちえり🍒diet垢*目標38kg‼️ (@mochimochi8823) May 1, 2020
🌕芯優飯🌃🍴♥️🍀🌻🌈👼✨**
この間、ヒルナンデスで紹介してたチンジャオロース…アレンジで♥️唐辛子🌶️乗せ pic.twitter.com/Nv6ZpJ8OWI— ☀️🌈🌕✝️♥️核芯core❤️💙💜❤️♥️111222♣️🌈111777🌈🎬 (@hikari777shin) July 9, 2019
皆さん好評のようですね!
まとめ
今回は「【ヒルナンデス】引き算クッキングで簡単チンジャオロース!レシピも公開」と題し、まとめてみました。
フライパンを洗わなくていいのは本当に助かりますね。
そしてカロリーが抑えられるのも嬉しいですよね。
個人的にはタケノコを入れて再度作ってみたいと思います。
皆さんもぜひ作ってみてくださいね!
おまけ
引き算クッキングのレシピ本はこちらです。
コメント